ゆめの木のある日常

日常のちょっとしたことのつぶやき

心臓という名の概念

どもっ!ゆめの木です( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

今日も雨でしたが夜は曇りで30分程度ウォーキングしてきましたがそれなりに心地良かったです。湿度は高めでも気温は30度以下で風が少し吹いている状態だったので涼しく感じられました(╹◡╹)

 

今日は私の別ブログに書き溜めておいたお話を載せます…

今日は慌ただしく更新がピンチだったのでこんな時に別ブログは役立ちます(笑)

ではでは…

 

 

心臓
産まれてから今までに何回鳴ったのか
平均70回毎分として考えてみよう
70×60分×24時間=1日100,800回
1年で36,792,000回
40年で1,471,680,000回
14億7168万回
基本休まず動き続けてくれる
コツコツ積み重ねていけば
この回数になる
天晴れなり!

さっき娘がこちらにやってきて、『心臓いりませんか〜私の心臓いりませんか〜』と言ってきた。私は少し悲しい気持ちになり「売らずに大切に持っててよ」と言うと…
『心臓は5個持っているから大丈夫だよ〜』と言う。

そっか…
君にとっては心臓は
1つじゃないんだね

大人の発想が如何に固定観念に縛り付けられているのだろうか…
心臓は1つじゃないんだね。
教えてくれてありがとう!!
君から心臓を1つ貰ったから
新しい気持ちで今から頑張るよ!

ありがとう

 

 

その時の娘は何かのハートマークを持ち歩いて話していたので、娘にとっては心臓もリンゴも、おままごとの感覚は同じだろうとは思います(笑)リンゴが近くにあったのであればリンゴになっていたでしょうし…

しかしながら、受け手の捉え方ひとつで勇気を貰えたりするもんなんですね〜

その時は、心臓をひとつ分けて貰えた。そんな暖かい気持ちになれたのでした(╹◡╹)

 

ではまた( ͡° ͜ʖ ͡°)