ゆめの木のある日常

日常のちょっとしたことのつぶやき

決断スピードについて

どもっ!ゆめの木です( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

昨日からウォーキング中にビジネス成功者等に関する音声を聞きながら歩くようにしています。何かしながら何かをする、を習慣化していこうと心に決めました!こうして文章にするにしても、何々しようと思います・・・ではなく決めました!と宣言すると覚悟のような感情が芽生え力も沸いてきます!

 

さてさて、今日は決断スピードについて考えてみたいと思います。

私自身、悩んでしまい結果的に状況が悪くなる経験が多いように感じたからです。

例えば仕事にて

 

取り扱った事のない製品や改良について依頼をされました。何とかなるだろうと依頼を受けてしまい、結果取り扱いできなかったことや、改良がうまく提案できなかったりと、日数だけ掛かってしまい結果お客様にご迷惑をおかけしてしまった経験が何回かありました。

さすがに今では、無理をせずに『取り扱ったことが無いので扱えるか調べてみます。念のため他社さんにも依頼してください。』と言うようにしています。

売り上げ欲しさに迷惑をかける愚かな行為は下の下ですね(笑)

 

決断の魅力とは

 

お客様と打ち合わせをし打ち合わせ後に、あの時こういうふうに言えばよかった。とかあの時にああ言えば仕事の進み方が180度違っていたという経験も多くあるんです。トップセールスマンと同行させてもらい、その話しぶりに関心します。

瞬間瞬間の切り返しの凄さ

話しをしながら瞬時瞬時の決断が迫ってくるチャンスを無駄にしないスキル。自分のあまりの決断スピードの無さに自信喪失してしまうこともありました。

トップの人と自分の違いとは何か?

 

最近、斉藤一人さんや中村天風さんの音声講演を良く聞いているのですが、ようやく自分自身の感覚として気づくことができたんです。

人と人とは根本的に能力の差はない

もちろん、今まで培ってきた知識の差や経験の差はあります。勉強が出来る出来ないという意味でもなく、今回は決断力の差とは何か?について思えたこと。

脳のトレーニングの経験値

の差ではないかと感じたのです。今回は自分自身を奮起すべく改善点を考えてみます。この2点を課題として考えてみます。

 

①どうしたら決断スピードが上がるか?

私は今まで殆ど本を読まずに生活してきました。自己啓発・ビジネス等の本を読んでいき、いろんな考え方を知識として身につけていきます。

 

決断する量を減らす。(朝食の選択や身に着ける服)数日前から朝食はバナナ・マルチビタミン・白湯・梅干と決めるようにしました。

 

会話に集中する訓練をしていきます。お客様との打ち合わせでも何となく聞きながら打ち合わせしてきましたが、集中して会話します。

 

気持ちをリラックスすることの訓練をする。落ち着く方法は中村天風さんの書籍や音声講演でも、その方法を教えてくれています。もっと実践していきます。

 

②逆に自分の何が決断スピードを遅らせているのか?

自分の欲深さが決断スピードを遅らせています。方法を模索する意味とは違っていて、答えは判っていても、他に利益がでないか?との欲が決断の邪魔をした経験が多かったからです。

 

①にもありましたが、会話に集中していなかったからです。一言一句聞き漏らさない気持ちで会話していきます。

 

決断力を向上していくぞ!という意欲が無かったからです。意識の有無はスキルの差が歴然としてきます。

 

さて、お昼からは読書タイムといきますか~

 

 

影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか

影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか

 

 

ブレインダンプ―必ず成果が出る驚異の思考法

ブレインダンプ―必ず成果が出る驚異の思考法

 

ではまた( ͡° ͜ʖ ͡°)